ジャンプ団体、銅メダル獲得!!!
日本のキャプテン葛西が終始安定感のある見事なジャンプ!
20歳~41歳の4人が一致結束ジャンプ!!!
団体競技で21歳年の差があるチームっのも珍しいですね。
葛西選手の7回五輪出場というのは・・・普段は常人が目にすることのない場所での類い稀なる努力があったからこそ!!!
そして長野五輪での選手落選を負の力にすることなく、ポジティブに変換し、16年後のキャプテンとしてもどってきた精神力に脱帽です!!!
日本ジャンプ陣おめでとう!!!
そして、41歳葛西選手、本当におめでとう!!!
そして、いよいよ、ソチも最終に近づきつつあります・・・
浅田真央選手の登場!
8日の団体女子SPを終えた後、浅田選手は日本チームの練習拠点があるアルメニアで合宿を行い、再びソチ入り。
17日の練習では、大技のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)や、ここ数シーズンは試合で成功していない3回転―3回転の連続ジャンプを何度も決めるなど、順調な仕上がりを見せたそうです。
そして、インタビューに答えた浅田選手。
「ライバルは自分です」と。
冬季五輪は全体で同時に競争!!!という種目が少なく、個々での記録、得点獲得を目指す競技が多い。
競い、つばぜり合いを行い得点を伸ばす!という競技が少ないので・・・
「自分との闘い」が色濃くでます。
実力はあるけど・・精神力が・・・なんてこと、しばしば・・・
心技体!が揃ってはじめて高得点が生まれます。
五輪の本番で「自分のもっているパフォーマンスを出し切ることができるか!?」が勝負をわけます。
心・・・メンタルコントロール
このメンタルコントロールはトップアスリートでもなかなか難しいものです。
自分のもっている実力を「最大限発揮!」できるかどうかはメンタルのかかる部分が大きい!!!
プレッシャーを力に!なんて簡単には言えますが、なかなか・・・
浅田真央選手の心中やいかに!?
実力、演技構成点では群を抜く「浅田スペシャル」
「浅田真央選手しかできない演技」が練習通りできれば・・・
間違いなく・・・
メンタルコントロールがしっかりできれば・・・
「ライバルは自分!」
いよいよ、フィギアスケート女子が始ります!!!
フィギアスケートの注目は・・・
浅田真央選手がショートプログラムのリンクに入る時の顔に注目したいですね。
浅田スマイル!!!でリンクに入場して欲しい・・・
ジャンプ葛西、ジャンプ日本に続け!!!
いざ、笑顔で!!!
素人五輪狂・宮迫でした!!!
それでは今日はソチに日本からは重圧を届けるのではなく、みなさんで笑顔でを届けましょう~♪
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。 http://www.miyasako.net/