miyasako project言葉変換!

miyasako project言葉変換!

宿題をしなさい!

勉強をしなさい!

トレーニングしなさい!

親がよく発する言葉です。

ただ、この言葉を直接的に伝えると、子どもたちは「やる気をなくします」

子どもの反応は・・・

「今からしようと思っていたのに」

と・・・

伝える言葉で子どもたちは、やる気を出すこともあるし、やる気をなくすこともあります。

「言葉で負ではなく正のチカラに変える」

これは言葉ひとつで、できることもあります。

また、口調を変えるだけでも、火をつけることは可能です。

語尾を少しあげるだけで・・・

宿題はできたかなぁ~♪

勉強はいつしよっかっ~♪

はい、楽しくトレーニング~♪

命令口調では子どもはなかなか動きません。

また、動いても効率的にできているとは思えません。

いやいやしても・・・実にならない・・・

で、あるのなら・・・

親は俳優にならなくてはいけません!

子どもを煽てる!ではなく、子どもに心地よく動かせる!

言葉の威力は凄まじいものがあります。

子どもをやる気にさせるか!?

子どものやる気を失せさせるか!?

言葉変換で、子どもは激変する!

投げかける言葉を選んでみませんか?

それでは本日も、言葉変換を大切に注ぎ笑顔で元気にがんばっていきましょう!!!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」

http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」
http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次