miyasako project身体基本!

miyasako project身体基本!

野球の基本!

と、いう言葉をよく耳にします。

ただ、野球の基本の本質って何?

野球をする上で、昔からやってきたことなどを都市伝説的に守り、伝えられてきたこと?

決してそうではないはず・・・

基本とは・・・

野球をする上で使う身体の基本!が大切ではないか・・・

「身体能力を最大限に出力する身体」の構築。

「身体能力を野球に最大限出力させる身体」

これが基本。

選手個々には、個性があり、動きに癖もあります。

その個性や癖が野球パフォーマンスに悪影響を与えたり、野球障害に繋がるものであれば、矯正を加えなければいけないが、そうでないのであれば・・・

都市伝説的な基本の形に選手を閉じ込めてしまうと・・・

野球障害を発症すること多し・・・

また、指導過多による選手の頭の混乱を招きます。

「野球の基本」と言われていることの、大掃除、棚卸が必要な時代に突入しています。

昔からやっていたから!で練習を続けると、結果が伴わないどころか、故障の原因になりかねません。

「身体の基本」

「身体能力を最大限に出力する身体」の構築。

「身体能力を野球に最大限出力させる身体」

丈夫な動ける身体作りをして、野球のパフォーマンスをあげていきましょう!

miyasako projectでは、そうした選手のサポートをさせていただきます!

それでは本日も、身体の基本を大切に、笑顔で元気にがんばっていきましょう!!!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次