第90回記念選抜高校野球大会第9日目!

第90回記念選抜高校野球大会第9日目!

甲子園はビデオ判定を導入すべし!

いまや、プロの世界、またどんな競技でも当たり前になりつつある「ビデオ判定」

高校野球のすべての試合にビデオ判定をすることは物理的に難しいと思われますが、甲子園はすべての試合をNHKが生放送をしています。

で、あるのであれば・・・

ビデオ判定を導入すべき!

昨日、行われた第3試合で、明らかなミスジャッジ!

もちろん審判が悪いわけではないのかもしれません。

ただ、明らかに判定を間違っていることがビデオが確認できるケースは・・・

教育上野観点からも必要!と思われます。

昨日はミスジャッジが不利になった高校が辛くも勝利を収めたので大きな問題になりませんでしたが・・・

最近ではユーチューブ、ツイッターなるものもあり、あとからいくらでも検証することができます。

そうであるならば・・・

事実は事実として、その場で確認をすべきではないでしょうか。

高校生は審判の判定に口をはさむことさえできない状況。

この導入には様々な観点から、これまでは良しとされてきた部分もあるでしょう。

ただ、時代は変遷をしています。

すべてを時代に合わせろ!などという暴言は吐きませんが、可能なところから改正をしていく必要はあると考えます。

高野連さん、ご一考を!

奥歯に物が挟まった言い方をしておりますが、昨日の判定には驚いてしまいました・・・

それでは昨日の結果・・・

◆3回戦

第1試合 日本航空石川(北信越・石川)3-1 明徳義塾(四国・高知)

第2試合 国学院栃木(関東・栃木)4-7 智弁和歌山(近畿・和歌山)

第3試合 智弁学園(近畿・奈良)1-2 創成館(九州・長崎)

そして本日は3回戦の残り4試合。

◆3回戦

第1試合 明秀日立(関東・茨城) vs 大阪桐蔭(近畿・大阪)

第2試合 花巻東(東北・岩手)vs 彦根東(近畿・滋賀)

第3試合 三重(東海・三重)vs 乙訓(近畿・京都)

第4試合 近江(近畿・滋賀)vs 星稜(北信越・石川)

高校野球界絶対王者大阪桐蔭の闘いはやいかに!?

IQ軍団彦根東、頭脳を駆使し3回戦を突破せよ!

さて、本日はどんなドラマが・・・

「素人野球狂・宮迫」でした。

それでは本日も、高校球児に負けないように、心をこめて、笑顔で元気にがんばっていきましょう!!!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」
http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次