2021ファイナル!

2021ファイナル!

いよいよ大晦日!

2021年ファイナル!

今年を振り返って・・・

良かったこと、悪かったことを総ざらい!

良かったことは、引き続き伸ばし、悪かったことは反省。

コロナ禍で行動が抑制された2年。

でも、それをある意味「よし」と捉えることができた一年。

様々なことがあった一年。

環境の変化は人間の行動を変化させるということをまざまざと知った一年。

わたしにとって、今年の一年を漢字に表すと・・・

『結』

辞書を開くと、結の意味にはこう記されている。

①むすびつける。ゆわえる。つなぐ。たばねる。「結合」「結束」「団結」

②実をむすぶ。しめくくる。まっとうする。「結実」「結果」「結末」

③かまえる。組み立てる。「結構」

④漢詩で、絶句の第四句。結句。「起承転結」 二ケイ もとどり。髪を頭上で束ねたもの。

熟語で見てみると・・・

結が上にくる熟語では・・・

結党、結制、結句、結合、結団、結夏、結婚、結実、結審、結局、結巻、結成、結晶、結末、結束、結果、結構、結球、結界、結着、結納、結縁、結解、結言、結託、結語、結論、結講、結願・・・ 

結が下にくる熟語では・・・

凍結、凝結、団結、固結、妥結、完結、帰結、手結、氷結、直結、終結、締結、脚結、論結、足結、転結、連結、集結、鬱結・・・

なんともたくさんの「意味」があります。

わたしの頭に浮かんだのは、この中の15個程度ではあったのですが、でも、この意味や熟語をみて、やはり今年の漢字は・・・

『結』

だな。と感じました。

来年はどんな年になるのでしょう?

そんな他人任せな考えではいけません。

来年はどんな年にしようか!?
 
受動的ではなく、能動的に思考したい!

『結』を昇華させたいですね!

さて、皆様にとって2021年はどんな年だったでしょうか?

1年を振り返ること、大事ですね。

2021年もヘンテコ宮迫にお付き合いいただきありがとうございました。

宮迫にかかわっていただいたすべての方に感謝を申し上げます。

それでは、よい新年がきますこと、お祈り申し上げます。

また、来年!

って言っても、毎日更新しているわけですから、明日ですけど・・・(笑)

心の底から・・・今年もありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

それでは、本日も、笑顔で元気に頑張っていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次