おすすめpoint354 『レフ松山市駅byベッセルホテルズ』(愛媛県松山市)

おすすめpoint354

『レフ松山市駅byベッセルホテルズ』(愛媛県松山市)

コロナ禍ではありますが・・・

こんなことを告知するのもどうかな・・・

というご時世ですが・・・

様々な理由があり・・・

「レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ」を全力で応援します!

松山に宿泊する際は・・・

レフ松山市駅byベッセルホテルズ。

市電の松山市駅の隣に新設!

開業は12月を予定!

株式会社伊予鉄グループ(本社:愛媛県松山市)と株式会社ベッセルホテル開発(本社:広島県福山市)が共同開発!

両社とも社運を賭けた一大プロジェクト。

コロナに負けるな!

がんばれ伊予鉄!がんばれベッセル!

はい、大変個人的な理由で、今後、レフベッセルホテル松山をジャンジャン告知させていただきます。

松山に宿泊の際は、ぜひ!

あ、まだ開業はしておりませんので、あしからず・・・

12月開業ですよ~♪

そこで・・・

レフとは・・・

レフ(REF)とは、Regional (地域)・Experience(経験・体験)・Flexible(自由に、柔軟に)の頭文字を由来。

ベッセルホテルズのブランドの中でも、地域性に特化したブランド。

愛媛・松山の様々な地域の魅力を国内外に発信するのに最適なブランドとなる予定です。

伊予鉄グループとベッセルホテルズは協力して、松山地域を盛り上げ、また訪れるお客様に満足していただけるよう取り組む!としております。

「レフ by ベッセルホテルズ」ブランドとしては、

2019年12月開業「レフ熊本 by ベッセルホテルズ」

2020年9月開業「レフ大宮 by ベッセルホテルズ」

2021年3月開業「レフ京都八条口 by ベッセルホテルズ」に続く、

4番目のホテルとなります。

コロナ禍で宿泊業は、苦境ではありますが、攻めの姿勢で突撃するベッセルホテルグループの社運もかかっております。

地上13階、延床面積7,902.27㎡のビルを㈱伊予鉄グループが建築。

1階は飲食や店舗などのテナント、2階以上がホテルゾーンとなり、㈱ベッセルホテル開発がホテルゾーンを運営します。

ベッセルホテルズとしては、全国で31番目のホテルとなり、四国へは初進出となります。

コロナに負けるな伊予鉄!

コロナに負けるなベッセル!

いまは、まだ緊急事態宣言でもあり、県境をまた不要不急の外出は自粛ですが・・・

自粛が明けたら!

みんなで松山に行こう!

松山で市電に乗ろう!

松山に泊まろう!

「レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ」に泊まろう!

みんなで大宿泊!ってのも企画したいな・・・

コロナが明けたら、様々なことをしたい!

コロナ早く無くなれ!

まずは本日の告知は、松山に新しいホテルができる!という告知です。

ホテルはまだ完成していませんが・・・

12月からの予約はすでに受付を開始しております。

徐々に告知も様々展開していきます!

最後まで告知を読んでいただきありがとうございます。

それでは本日も、笑顔で元気に頑張っていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次