おすすめpoint378
『結果を引き出す 大人のほめ言葉』(西村貴好著)
昨日、ご紹介した「背筋が伸びる日本語」の著者、一般社団法人日本ほめる達人協会西村理事長の本。
そろそろ正月休みという方もいらっしゃいます。
正月にすることがない!と嘆く声も聞かれます。
やることは・・・
いくらでもあります!
要は、自分がやるかどうか!?
正月休みにおすすめなのは・・・
読書!
本を読む。
日々は忙しさにかまけてなかなかできない!かもしれませんが、こうした大型のお休みには最適!
心を整える!時間。
頭の整理、心を整える。
まさに「整」
YouTubeばかり見て、正月は退屈だった!と言わないように、本を読もう!
わたくし、動いていないときは、本を読みます。
ジャンルは問いません。
読書嫌いの人は、まずは自分に興味のある「もの」に手を出しましょう!
ネットで本を探すのではなく、本屋に行って!
本屋に行くと、様々な発見、今の時流がよくわかります。
徐々に減少している本屋さんですが、本屋は宝の山です!
正月休み、お宝探しに行こう!
本屋に行こう!
本を買おう!
本を読もう!
なかなか見つからない人は・・・
『結果を引き出す 大人のほめ言葉』を読んでみよう!
それでは本日も、笑顔で元気に頑張っていきましょう!