おすすめpoint492
『宇和米博物館』(愛媛県西予市)
宇和米博物館は、昭和3年(1928)建築の木造校舎旧宇和町小学校を移築して、「米どころ宇和」を紹介しています。
また、博物館というよりは・・・
「ぞうきんがけレース」で有名ですね。
109mという長い廊下でぞうきんがけ体験をすることができます。
毎年、ぞうきんがけのタイムを競う「z-1」グランプリも開催され、有名人も多数体験をされています・・・

わたくしも体験をしましたが・・・
相当に・・・
キツい・・・
しんどい・・・
109mを連続でかけ続けることは困難です。
もちろん完走はいたしましたが、体力の衰えを強烈に感じました・・・(笑)
ま、でも昔の小学校の掃除の時間を思い出すことができました。
木造校舎をほうきで掃いて雑巾がけ。放課後の定番でしたね。
そんな体験がでる場所、宇和米博物館。
たまにはこんな体験もありですね・・・
西予に行った際は、宇和米博物館んへ、いってらっしゃいませ!
おすすめします。
それでは本日も、笑顔で頑張っていきましょう!