はたけの時間146 『法面草刈』

はたけの時間146

『法面草刈』

感染症蔓延で、どこにも行けない・・・

ならば・・・

と・・・

今年は、はたけはもちろんですが、石垣修復に、法面の草刈りと大忙し!

暇はないですね・・・

写真ではわかりにくいですが、急斜面であり、相当に過酷な草刈。

都合4時間を要し、写真のような姿に・・・

草刈後の写真を見れば、もう少しがんばれば!?とも思えるでしょうが、これにもいろいろと事情があり、ここまで!

やればできる!

やれ!ですね。

この感染症蔓延は、はたけを綺麗にしなさい!というお告げだったのでしょう!(笑)

まだまだ、やること満載!

時間は有効に使う!

出かけるのは自粛しなければいけない状況・・・

時間があれば、はたけに向かえということか・・・

先人に負けない!

なかなか勝つことはできませんが、先人に近づいていきたいものです。

農を通して食を考える!

農を通して人生を考える!

それでは本日も、心をこめて、信頼を得られるべく、笑顔で元気に頑張っていきましょう!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」

https://ameblo.jp/miyasakoproject

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次