はたけの時間21

たまねぎ

植物の体は,根,茎,葉の3つの器官からなりたちます。

私たちが食べている「たまねぎ」

あの型の部分は植物のどの部分に当たるか知っていますか?

根?

茎?

葉?

地面に埋まっているので・・・根!!!

根は地面に埋まっている「ヒゲ」みたいなので、茎!!!

と答えられる方が多いようですが、本当は・・・

葉・・・デス!

正確には葉の一部が変化した鱗葉(貯蔵葉)が6~12枚ほど重なって球になっている部分を食べているのです。

昔、学校で・・・タマネギの鱗片葉を顕微鏡観察したことが・・・あるのでは!?

思いこみ。当たり前。と思っていることが違うこと・・・多々あります・・・

無知は罪・・・

何事も興味をもって、知識を増やしていきましょ♪♪♪

「素人農業狂・宮迫」、たまねぎ500本植え付け完了いたしました!!!

一体、誰が食べるんだろうか・・・(笑)

プチマメ知識!

たまねぎは・・・葉っぱ!!!(笑)

それでは今日もプチマメ知識を増やしながら、笑顔でがんばっていきしょう♪

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。    http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次