令和3年度春季広島県高等学校野球大会・決勝!
昨日行われた高校野球広島大会・春の陣、セミファイナル!
1 広陵1-2新庄
広島県頂上決戦!
絶対王者広陵vs新生王者新庄の王者対決!
新庄の勝利!
試合については両校4人の左投手が好投。
堅守、好守の大変に引き締まった試合。
戦力的に優位とみられていた新庄。
広陵は新庄の絶対的エースが出てくる前にリードしておきたい展開。
6回、ラッキーなポテンヒットからチャンスを作り、1点を奪取!
貴重な先制点で広陵ペースに持ち込めたかと思えたが・・・
6回裏、内野安打を起点に同点に持ち込まれる・・・
7回から両校が継投に入るが・・・
新庄は絶対エース秋山。
新庄にしてみれば、悪い流れからの秋山投入で、ペースを取り戻す。
7回裏、四球からバントヒットでチャンスを拡大。
ここで広陵としては痛いバッテリーミス。
追加点を奪われる・・・
広島県今年最高峰の秋山。
広陵も加点できず・・・
広島県新生王者新庄の勝利!
2 尾道0-2呉港
監督交代でチームカラーが変わった呉港。
高校生では珍しいアンダースロー投手。
アンダースローで制球良し。
左打者が多い尾道でしたが、アンダースロー尾崎投手を掴まえることができず・・・
エンドラン、盗塁といった作戦も、奏功せず・・・
北須賀尾道完封される・・・
呉港も尾道の2人の好投手を打ちあぐむも・・・
効果的な安打で加点。
新生呉港、25年ぶりの決勝進出!
県外強豪校、甲子園常連校と対等に戦ってきた自信が広島の決勝に躍り出る結果に!
本日、広島県高校野球・春の陣、ファイナル!
新庄vs呉港
戦力的には新庄優勢。
また呉港の尾崎投手は連投になるので、登板するのか、回避するのか。
その辺りでも展開は変わってくるかとは思いますが・・・
今夏の大本命新庄に、呉港あり!というところを見せておきたいところ。
呉港の大奮闘を期待します!
「素人野球狂・宮迫」でした。
それでは本日も、高校球児に負けないように、笑顔で元気に頑張っていきましょう!