宮迫接骨院・開院28周年!

宮迫接骨院・開院28周年!

毎年、この日は特別。

9月1日。

ブログ・SNSを継続してご覧いただいている方の中には、この日のことを記憶してくれている方もいてくれます。

誕生日は知らなくとも、開院日を知ってくださる方。

感謝してもしきれません。

ありがとうございます。

毎年、この日に、これからの1年のことを考えます。

この1年をどう過ごすか。

徐々に、数年先のことを強く考える思考力が低下していることもありますが、いまは、「1年毎」

1年の積み重ねが、数年。

そんなことを強く思っています。

28年。

さて、これからの1年はどんな1年だ?

それは・・・

「自分次第」

それは強く思います。

誰かに指示、支配されるのではなく、自らの意志で「歩く」

自分次第。

立場上、したいこと、やりたいことだけをすることはできません。

ただ、やるからには、すべてを楽しんでやりたい!

逆を言えば、楽しめないのなら、やらない!と言いたい。

すべてが楽しい!なんてことはありません。

ただ、様々なことを楽しみながら、笑いながら、生きたい!

全うしたい!

そんなことは年々想うようになりました。

今年も、来年のカレンダーの作成を行いましたが、来年は、文言を大きく変化させました。

これは楽しみにしておいてください。

心の変化ということもあります。

人は変化してこそ!

停滞は自分らしくありません。

その場にとどまるのではなく、動く。

それはもちろん前進が望ましいですが、時には後退もします。

ただ、後退を恐れず、動く。

自分が動けば、周りも少しずつ、動いていく。

一人では面白くないこともたくさんあるので、様々な巻き込みをしながら・・・

迷惑と思う方は、巻き込まれないように注意してください。(笑)

がんばれば、がんばるほど迷惑な人・宮迫。

そんな自覚も、ちゃんとあります。

ただ、そんな宮迫でも、いまだ支持してくれている方もいらしていただけています。

支持していただいている方々に、大きな感謝をしながら、そんな方々と、様々な楽しみを見つけ、笑って生きたいと想っています。

これから、わたしくに関わってくださるすべての方々に、よろしくお願いします。と申し上げます。

宮迫は面倒だと想われる方におかれましては、宮迫も、案外打たれ弱いので、そんなことは直言されなくても結構ですので、うまぁーーーくフェードアウトしてくださいませ・・・(笑)

開院日。これまで関りをいただいたすべての方々に最大限の感謝を申し上げますとともに・・・

これからも、関りをいただくすべての方々に、よろしくお願い申し上げます。

28年。

30周年にたどり着けるか・・・

思考の一年が始動します。

29年目のスタート。はい、毎日笑顔でがんばります!

それでは、本日も、笑顔で元気に頑張っていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次