平成31年度春季広島県高校野球大会・展望!
いよいよ明日開幕する「高校野球広島大会・春の陣」
「素人野球狂・宮迫」が少しだけ展望を・・・
では、まずは復習として・・・
昨秋の成績は・・・
優勝 広陵
準優勝 市立呉
ベスト4 崇徳・新庄
ベスト8 武田・広・尾道・西条農
そして、センバツ甲子園には「広陵・市立呉」が出場。
よって・・・
今年の広島の大本命は「広島県絶対王者・広陵」ということになります。
対抗に「市立呉・新庄」
この3強に他校が挑む構図となります。
春の県大会は「夏のシード権獲得」に向けた戦いとなります。
できることなら、ベスト8以上を狙いたい各校。
ただ、この組み合わせは、広陵・新庄にとっては非常に厳しい闘いとなります。
特に「広島県絶対王者・広陵」にとっては、最難関の春!になりそうです。
広島県絶対王者・広陵は初戦を突破すると監督問題でドタバタはいたしましたが、伏兵「如水館」との対戦となります。
また、それに勝っても、次は「新庄」ということになりそうです。
広陵・新庄・如水館の3校で、シード権を獲得できるのは「1校」
非常に厳しい闘いとなります。
もうひとつの対抗・市立呉は、順当にいけば、3回戦で西条農との戦いになりそうです。
市立呉にとっては、「甲子園での忘れ物」を取りに行く前哨戦。
3回戦で大きな山場を迎えます。
監督交代で激変したといわれる崇徳。
ブンブン振り回す打撃の崇徳。
地区大会では広島商にも打ち勝っています。
新生崇徳がどんな戦いを見せるか!?
また、2回戦で注目される闘いがもうひとつ・・・
「尾道vs武田」
昨秋ベスト8の激突が2回戦で観られそうです。
昨秋からの「上積み」がどこまであるか!?
昨秋の成績は関係ない!とも言われますが、果たして・・・
ワクワクします!
「高校野球広島大会・春の陣」は明日、開幕します!
「素人野球狂・宮迫」でした。
それでは本日も、高校球児に負けないように、心をこめて、信頼を得られるべく、笑顔で元気に頑張っていきましょう!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」