日曜祝日テーピング!

桜が咲きはじめだしますと、スポーツも「オンシーズン」に入ります。

オンシーズンに入りますと、以前にも記載いたしましたが、スポーツ選手のテーピングの頻度、「日曜祝日テーピング」が増加します。

試合時間にあわせてテーピングを行いますので、今朝も早朝から、中学野球&高校野球選手、高校サッカー選手、そして少年剣士のテーピングを施行いたしました。

本来、ケガが完全治癒して試合に挑む!ということが正しいことなのですが、レギュラー争い真っ只中の選手、全国大会予選となるとなかなかそうもいきません。

もちろん絶対に無理!今、無理をしてしまうと後々後悔してしまうケガについては、キチント説明をし試合断念という選択をしていただくこともあります。

ただ、なんとかなりそう、なんとかしたい、できるならば!という場合は、患者さんと多角的にケガを分析し、判断をいたします。

今、無理する時期か!?断念すべきか!?

なかなか難しい判断を迫られることもあります。

それでも、少ない脳みそを振り絞って思考し、患者さんと話し合いを行います。

テーピングを施行して試合に挑んだ場合のアフターケア、治療についてもキチント話し合います。

ケガで「子供たちの夢」が潰えないように・・・できるだけ万全な状態で試合に挑めるように・・・

今日もテーピングを施行した子供たちが無事で・・・そして、できれば自分の力を十二分に発揮できるように祈りつつ・・・

桜が見ごろを迎えた今日、日曜日も、笑顔でがんばっていきましょう!

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。    http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次