第91回選抜高等学校野球大会・2日目! 市立呉、惜敗!

第91回選抜高等学校野球大会・2日目!

市立呉、惜敗!

残念無念・・・

昨日、春のセンバツ甲子園が開幕!

開幕戦で市立呉が登場いたしました!

市立和歌山は左のコントロール重視の技巧派。

市立呉は序盤から中盤にかけて、術中に嵌ってしまいました。

そんな中、終盤、市立呉らしい、スモールベースボールでチャンスを掴み、ヒット1本、スクイズで同点に追いつく!

「技巧派投手同士の投げ合い」

勝負の分かれ目は・・・

やはり・・・

「わずかなほころび」

決して決定的なミス!ではありませんでしたが、当たり前のことが当たり前にできたチームに勝利の女神は輝く!

甲乙つけがたい試合ではありましたが、「わずかなほころび」が勝負を決しました。

市立呉にとっては残念な敗戦となってしまいましたが、「夏への課題」が見つかった試合ともなりました。

「人生は敗者復活戦」

この敗戦は市立呉の財産!

大観衆の甲子園で躍動した経験は「市立呉」を強くする!

この経験を活かし、「夏の戦国広島」の主役となれ!

市立呉ナイン、また関係者の皆様に改めて、敬意を表します。

お疲れ様でした。

それでは昨日の結果・・・

第1試合 呉(広島) 2-3 市和歌山(和歌山)

第2試合 高松商(香川) 8-0 春日部共栄(埼玉)

第3試合 履正社(大阪) 0-3 星稜(石川)

高松商・星稜の両投手。

やはり超高校級です。

特筆すべきは、星稜の奥川投手!

今現在、舞台を「プロ野球」に移しても、即開幕!に間に合うのではないかと思うほど、すごい投手!

超高校級の重量打線を誇る豪打履正社を相手に・・・

17奪三振!

これは驚異です!!!

このセンバツ大本命の星稜が好発進!

それでは本日の試合・・・

第1試合 日章学園(宮崎)vs 習志野(千葉)

第2試合 明豊(大分)vs 横浜(神奈川)

第3試合 米子東(鳥取)vs 札幌大谷(北海道)

横浜が登場します!

ワクワクが止まりません!

「素人野球狂・宮迫」でした。

それでは本日も、高校球児に負けないように、心をこめて、信頼を得られるべく、笑顔で元気に頑張っていきましょう!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」

http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次