第97回全国高等学校野球選手権大会決勝!

第97回全国高等学校野球選手権大会決勝!

「至極の矛vs究極の盾」対決!!!

「至極の矛」が折れ・・・

「究極の盾」に軍配!!!

詳しい試合内容?

それは新聞をお読みください!!!(笑)

仙台育英が先制をしていたら・・・

大勝!!!ということもあると予想していましたが・・・

「守備型機動部隊東海大相模」が先制し・・・

盾ペース・・・

「重戦車仙台育英」も序盤の劣勢から一時は同点には追いつくが・・・

追い越せなかった・・・

もし、追い越していたら・・・

一気に大勝!!!ということもあるかとは思いましたが・・・

そこは「究極の盾」

今年度最優秀投手小笠原くんが要所を締め・・・

最後は自らのホームラン!!!で決着をつけました。

高校野球100年の節目の大会は「小笠原大会」と言っても過言でない大会になりました。

小笠原投手・・・

カープにくる?と言いたくなる投手ですね・・・(笑)

今後の成長、飛躍が本当に楽しみな選手です!!!

しかし、この「至極の矛vs究極の盾」の対決ですが、準決勝、決勝という連戦の形ではなく、試合間隔を空け両校万全の態勢でやったら、どうなるのか!?

両校が万全態勢でぶつかりあったら、一体どんな試合になるのか!?

もちろん、そんなことは実現しませんが、そんなことを思うだけでゾクゾクします。

それだけ、今年の決勝は興味を引き付ける試合でもありました。

大会全般を通し「満員通知」なるいわゆる「満員御礼」を連発し、観客動員も過去最高になったであろうかと思われます。

いやぁ~、高校野球って・・・

ホントいいですねぇ~♪♪♪

勝ち上がる選手の疲労具合が心配にはなってしまいますが・・・

やはり、野球はずはらしい!!!

東海大相模おめでとう!!!

仙台育英、敗れはしましたが最高の闘いをありがとう!!!

今日は余計なことを言わない珍しく短文の「素人野球狂・宮迫」でした。

それでは、本日も高校球児に負けないように、今日も元気に笑顔でがんばっていきましょ!!!

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次