第39回呉地区少年ソフトボール大会!

「素人野球狂・宮迫」の原点・・・

野球バカの発祥となった懐かしの大会・・・

第39回呉地区少年ソフトボール大会!

miyasako project参加選手も多数いるということで久々に観戦・・・

34年前だけど・・・痛烈に蘇る記憶・・・

1年間無敗で迎えた「第5回大会決勝」

相手は2年連続同地区(仁方)対決!

勝てる!はずだった・・・

1年間無敗のまま、終わる予定だった・・・

しかし結果は・・・

0-2の敗戦・・・

ここから「素人野球狂・宮迫」の勝てない・優勝できない人生が始まる・・・(笑)

中学でも県大会の決勝で負ける・・・

高校では最終大会にメンバー落選を経験し、なおかつチームは県大会決勝で敗戦・・・

惜しい!ところまではいつも行く!

ただ、詰めが甘い・・・

「素人野球狂・宮迫」の人生は、絶えず、そんな感じ!(笑)

当時は負けたことが笑えなかった「素人野球狂・宮迫」

いまでも負けず嫌いは健在ですが・・・

いつも笑顔で!がモットー!になりました!(笑)

いろんな思いが去来する大会を観戦!

試合前、試合中には、当時の懐かしい友達にも再会でき、当時の審判の方ともお話をさせていただくこともできました。

やはり行動すると、なにかが起こりますね!

フル稼働できる時間は、そんなに多くない。

忙しい忙しいと言わず、絶えずフル稼働していきたいものです!!!

そんなことはさておき・・・

「第39回呉地区少年ソフトボール大会」ですが・・・

miyasako projectに参加している選手が躍動しておりました!

普段はトレーニング&ストレッチ教室の室内での動きをチェックしていますが、やはり「現場」の動きをチェックすることは必要ですね。

各選手の足りているところ、足りていないところのチェックをしながら、楽しく観戦!

決勝戦はmiyasako project対決になるか!?と思いつつ、残念ながらそうはなりませんでしたが・・・

いつもみている選手たちが優勝、そして3位と躍動いたしました!!!

優勝した三坂地ファイターズは8月に全国大会に出場。

春の全国大会は惜しくも破れましたが、8月は全国制覇を狙います!!!

また3位の仁方Bも中国大会に出場!

こちらも中国優勝を狙います!!!

子供たちが躍動している姿をみると、こちらも負けてられない!と思わせてくれます。

三坂地ファイターズ、仁方Bおめでとう!!!

引き続き、鍛錬し、優勝目指せ!!!

野球、ソフトボール、いいですねぇ~♪♪♪

それでは連休明けで身体がなまっているかもしれませんが・・・

水分補給をしっかりして、今日も笑顔でがんばっていきましょう~♪♪♪

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次