サツマイモができた!!!
一番贅沢な美味しい食べ方は・・・やはり「焼き芋」か!?
でも、それではあまりにも芸がないので・・・
スイートポテトではなく・・・大学いも!!!
大学いもの詳しい作り方は知りませんが・・・
とりあえず、イメージで作ってみましょ♪
1.まずは、芋を切る~♪乱切りが主流?かもしれませんが・・・宮迫流は「スティック状大学いも」
2.切った芋たちを変色を防ぐために水につける~♪
3.しっかり水分を切ってから、サラダ油で揚げるぅ~♪
4.別のフライパンで「アメ」を作るぅ~♪
5.アメの作り方がよくわからんけど、砂糖と水で「水飴」を作り、そこに揚げたサツマイモを投入~♪
そんな感じで・・・大学いも完成♪♪♪
あとでレシピ本を読むと・・・飴は油でしたほうが良いとか・・・
ま、調理する前にレシピ本を読めばいいのですが、テキトー男のため、前後してしまいました。
次回は、レシピ本通り、作ってみよう♪(笑)
「素人農業狂・宮迫産」のサツマイモですが・・・昨年まで田んぼだったということもあるのか・・・少し甘みが足りない・・・
来年は、もう少し甘みのあるサツマイモを作りますぅ~♪
それでは、食欲の秋が一転真冬の寒さですが皆様、体重に気をつけつつ、今日も笑顔でがんばりましょう♪
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。 http://www.miyasako.net/