親が子どもにできること!vol.10
「読書する姿を見せる!」
世の中の急速な流れで、活字離れは特に加速!
ネット、スマホで事足りる世の中。
しかし、紙媒体の本を読むこと。
これは、パソコン、スマホ画面からは得られない情報もあります。
親がスマホに没頭していたら・・・
子どもも、もちろん・・・
親の姿を見て、子どもは成長します。
もちろん文明の利器の大切さ、利便さは享受しましょう。
ただ、それだけではいけません。
「本を読む」
わたくしも読書ペースは以前よりは落ちましたが、本を読みます。
勉強の本はもとより、趣味趣向の本も。
「本を読む姿」
子どもたちに見せていますか?
子どもたちには「本を読め、本を読め」と言うのに、大人の本を読む姿を見たことがない子どもたち。
大人の背中を見て成長する子どもたちには・・・
「本を読む姿」を見せられればよいですね。
本を読む姿を子どもたちにみせ、感性豊かな子どもを育てていきましょう!
それでは本日も、心をこめて、信頼を得られるべく、笑顔で元気に頑張っていきましょう!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」