2021を振り返る!
2021年はどんな年だったでしょうか?
コロナに始まりコロナに終わる。
そんな感も否めませんが、悪いことばかりでしょうか?
コロナ禍であっても、得たもの、よかったこともあるのではないでしょうか?
辛かったこと、苦しかったこと、失ったもの、たくさんありますが、明日を生きる上では・・・
楽しかったこと、うれしかったこと、得たもののことを考え、それをさらに上積みするために必要なことを思考することが大事だと感じます。
それぞれで反省することは反省し、次に生かす。
2021年を総括し、2022年に生きる。
年の瀬、節目、最近ではそのような「年末感」が薄れてきていますが、一年を振り返る絶好の機会であることは忘れないでおこう。
1年の振り返り。
今日はそんな日にしよう!
そして・・・
2022年はどんな楽しいことが待っているか!?
2022年はどんなうれしいことが待っているか!?
2022年はどんなものを得ることができるか!?
想像しよう!
思考しよう!
何事も準備が大事。
準備しなければ、何も起こらない!
偶然を待つのではなく、必然を起こせ!
そのためには、まずは心の準備が大切である!
それでは、本日も、笑顔で元気に頑張っていきましょう!