miyasako project主催 平成29年度第2回保護者講習会!

miyasako project主催

平成29年度第2回保護者講習会!

いよいよ本日です。

第2回のテーマは・・・

「親は子どもとどうかかわるべきか?」

講師は受験コンサルタントであり、「新・勉強の常識」という本の著者「ストロング宮迫先生」

スポーツも勉強も小学生・中学生の時期は「親のかかわり」は不可欠です。

ただ、その「かかわり方」ひとつで、子どもの意欲を増進させたり、減退させたりもします。

よかれ!と思って、子どものため!を思って行動する、その行動の方向性は、間違っていないか!?

その方向性の確認!のために、この講習会は行います!

平日の忙しい時間帯ではありますが、たくさんの参加表明をいただいております。

ありがとうございます。

本日夜、一緒に学び明日から活かしていきましょう!

それでは本日も、笑顔で元気にがんばっていきましょう!!!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」

http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次