miyasako project動画確認!

miyasako project動画確認!

最近はスマートフォンの普及で、誰でも簡単に動画を撮ることができます。

また、その動画の画質や手ブレも機械頼みで大丈夫。

トレーニングを指導していて重宝します。

手を上げろ!

足を上げろ!

腕を上げろ!

身体をまっすぐ!

という言葉をトレーニング中に発することはありますが・・・

やっている本人は「やっている」と言いますが・・・

実際はできていない・・・

動画で自分がどんな状態になっているのかを「その場」で確認!したとき・・・

言葉でいうより、動画を見せれば「自分の感覚と実際の相違」に気がつく。

その気づきがあることで修正が容易になります。

自分の状態を正確に把握できたとき、感覚ではなく、映像で見せることで、こちらの伝えたいことを正確に伝えることができます。

バットスイング、守備動作にしても、言葉で伝えるのではなく、動画を活用することで「成長促進」ができます。

また、1か月前の自分と、いや過去の自分と今の自分をすぐに確認することができます。

自分の成長を感覚ではなく、目で確認することができる。

スマートフォンの普及はトレーニングには必須。

それでは本日も、自分に起こっている事象を確認しながら笑顔で元気にがんばっていきましょう!!!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」

http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次