miyasako project有効利用!
新型コロナウィルスの影響で各部活の停止が続いていた1か月。
黙々とトレーニングに取り組んだ高校生。
思わぬ時間ができたとき・・・
どう行動するか!?
これは部活解禁になったときに現れるはず。
漫然と漠然と過ごす1か月と濃密な1か月。
大きな違い。
たかが1ヶ月ではあるが、高校3年生にとっては引退まであと4か月という時期の中でとても大切な1か月になった。
高校3年生にとっては苦難の時期で過酷な状況であるのは言うまでもないが・・・
「今できること」を自らが探し、見つけ、取り組むことができる高校生は、今後飛躍することは間違いがない。
春の大会の開催も中止となり・・・
集大成となる夏の大会を目指し、取り組んだ高校3年生!
不平不満を言う前に、今の状況を嘆く前に、行動を起こした高校3年生に敬意。

この選手の今後の飛躍を信じる!
miyasako projectは、がんばるすべての選手を応援いたします!
それでは本日も、心を込めて、笑顔で元気に頑張っていきましょう!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
https://ameblo.jp/miyasakoproject
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」