日本の原風景!井仁の棚田(安芸太田町)

井仁の棚田(安芸太田町)
棚田とは、階段状に作られている水田や畑のこと。

重機のない昔に・・・

どうやって、これだけの石を積み上げっていったのだろうか・・・

「棚田」を見ると・・・いつもそう思う・・・

この棚田完成に、どれだけの月日がかかったのだろうか・・・

棚田を作っている時は、どうして生計を立てていたのだろうか・・・

作物はどこで作っていたのだろうか・・・
棚田を見ていると、様々な疑問がよぎり、そして先人の「パワフル」なパワーに圧倒され・・・

そして感動を覚える・・・

安芸太田町大字中筒賀井仁(広島県)にある「井仁の棚田」

平成11年(1999)7月26日に広島県から唯一、農林水産省の「棚田百選」に選ばれました。

定期的に開かるイベントでは、昔の田植えを再現するなど、伝統的農法の継承の場としても注目を集めています。

棚田枚数 324枚、法面構造石積み 12.7ha
こうした日本の原風景が社会の変化により壊れかけている・・・

先日の遺したものの継承・・・日本の課題の一つである・・・

中国自動車道戸河内ICより車で10分ほど・・・

週末は「日本棚田百選」に選ばれている、「井仁の棚田」へいってらっしゃいませぇ~♪

 
それでは今日も先人の築いたものに感謝しつつ、笑顔でがんばっていきましょう~♪♪♪

また、一昨日告知しました「野球向けコンディショニング講習会」ですがお多数問い合わせいただきました。

野球向けではありますが、他のスポーツ関係者の方で興味がある方も身体の動かし方の話がございますので、引き続き、ご参加をお待ちしておりますので、ご検討くださいませ・・・

参加表明は宮迫接骨院への電話、またはFacebook、ブログのメッセージでもお受けしております。

 
宮迫接骨院×Mac’s Trainer Room コラボ企画!

『指導者・保護者向けコンディショニング講習会in呉』開催決定!!!

2014年3月17日(月)19時~(2時間程度)

場所 呉市仁方公民館2階 第一会議室

定員 30名

参加費 500円(場所代として)
対象 野球を指導している教師、監督、コーチまたは保護者

※当日は実技を行いますので動きやすい服装で来て下さい。

 
講習会内容

1.「野球で起こりやすい怪我」 宮迫 太一 (宮迫接骨院)

2.「野球に必要な柔軟性と動き作り」 マック高嶋 (Mac’s Trainer Room 代表)

 
参加ご希望の方は下記メールアドレスに必要事項を入力の上送信お願い致します。

・必要事項

1:氏名  2:所属  3:E-mailアドレス

・送信先

e-mail: miyasakonet@yahoo.co.jp  宮迫接骨院  宮迫太一

※締め切り 3月10日(定員になり次第、申し込み終了とさせていただきます)

 
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」&「接骨院共同運営サイト」もよろしくお願いいたします。

酸素カプセルは呉市の宮迫接骨鍼灸...
酸素カプセルは呉市の宮迫接骨鍼灸院 高気圧酸素ハードカプセルが広島県呉市に初上陸!!! 高気圧酸素治療装置では国内トップシェアを誇る川崎エンジニアリング の高気圧酸素カプセル「Dream Plus」...
交通事故・むち打ち治療のことなら...
交通事故・むち打ち治療のことなら呉市の接骨院へ | 呉市内の交通事故、むち打ち治療ガイド。整骨院、接骨... 呉市内の交通事故、むち打ち治療ガイド。整骨院、接骨院の先生たちが運営するサイトです。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次