miyasako project チームコンディショニング平島編!vol.2

昨日は、以前初訪問して、野球肘のセルフチェックとストレッチ指導させていただいた中学生のクラブチームへ行かせていただきました。

そこで前回行ったストレッチの確認を行いました。

継続できているかなと少し不安がありましたが、、、

全体的に柔軟性がアップしている!!

継続できてる!!

継続というのは口で言うのは簡単ですが実行し続けるのは難しい!

これは選手の皆さんが意識をしているということだと思います。

また、こちら側からは見えない所で指導者、保護者の方々が子供たちをサポートされているのだと思います!

だが勝負はここから!

この先も継続してこそ結果が出つづけます!

継続するということは自分にも言い聞かせたいです!

「継続しましょう」と言っている自分が継続できていないと話になりませんよね。

では何を継続していこうか?

ということで私が継続していくことは「行動力」です!

何をするにしても行動しなければ始まらない!

まず行動してから考えよう!

といった意識で行っていきたいと思います!

こちらのブログでも随時報告させていただきますのでよろしくお願いいたします!

以上 miyasako project トレーナーの平島でした。

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次