miyasako project reborn『帰省トレーニング』

miyasako project reborn

『帰省トレーニング』

今年の3月にmiyasako project rebornを卒業。

4月に高校生になり寮に。

お盆で帰省している間に、帰省トレーニング。

4カ月ぶりに会う高校生は、格段に成長していました。

高校生という自覚、寮生活という自覚、自分のなすべきことが理解できている高校生の成長は加速します。

環境の変化だけではここまでの成長はありません。

学生が「自覚の芽生え」をしてこそ!

ご両親の温かいサポート。

口出ししすぎず、放置しすぎず・・・

親子の距離感。

これが難しいですが、ここまでのところ、上手な距離感を保てているようです。

卒業生の来訪はうれしいものです。

今回、当院の夏休みと学校の盆休みが合わず、連絡はくれるものの、会えない卒業生もいました。

連絡をくれるだけもうれしいものです。

がんばっている!報告っていうのは、なによりもうれしいことですね。

この仕事の、よいところです。

卒業生よ、更なる高みを目指し、奮闘せよ!

卒業生、来てくれてありがとう!

miyasako project rebornは、卒業生も、がんばっている限り、応援し続けます!

それでは、本日もワクワク笑顔でがんばっていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次