miyasako project 定期便!vol.19

今週は瞬発力強化を主眼に置きトレーニングを行いました。

今日は「準備の大切さ」について書いてみたいと思います。

準備とは?

・次の日に学校、会社に持っていくものの準備

・休日出かける際に必要なものの準備

・期限が決まっている提出物の準備

など、様々なものがあります。

この準備をするために必要なことは「頭の中で想定、整理し、また臨機応変に対応できるように思案する」ことです。

ここを怠ってしまうと準備物の取りこぼしが出たり機転を利かした対応ができません!

裏を返せば、ここさえキッチリできれば大抵のことは対応できます!!

何事も準備が大切です!!

何をするにも、事前の準備をどれだけ丁寧にできるかが鍵になります!!

皆さんも日々の準備を大切にして生活していきましょう!!

以上、miyasako project トレーナーの平島でした。

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次