令和7年度秋季広島県高校野球大会・1回戦
来春のセンバツ甲子園を目指した闘い「秋の県大会」が本日開幕!
対戦カードは・・・
■呉二河球場
1安芸府中-総合技術
2神辺旭-山陽
■しまなみ球場
1広島市工-尾道商
2瀬戸内-盈進
■総合グランド
1廿日市西-祇園北
2市立呉-舟入
■三次きんさいST
1広陵-高陽東
2如水館-三次

本日、最大の闘いは・・・
「瀬戸内vs盈進」
今夏、プロ野球でコーチを経験していた監督の瀬戸内が少しずつ進化の兆しが・・・
「瀬戸内が変わった」と少しずつ声を聞くようになりました。
その瀬戸内は昨年、「秋・春・夏」のすべてにベスト4に入り、地力を示した盈進。
今夏、3年生が主体で構成されていたため、どこまで昨年に近づけられているかが不透明です。
ただ、この私学決戦は「1回戦の目玉」
さて、どちらに軍配が上がるか!?
また、いろいろと騒ぎがありました広陵ですが、どこまで態勢を立て直すことができたか!?
いろんな意見がありますが、ここではその話はいたしません。
懸命にがんばる高校球児を応援するというスタイルが素人野球狂・宮迫です。
惑わず進め・・・
ガンバレ!
さて、1回戦、どんなドラマが待っているか!?
楽しみです。
全高校球児の大奮闘を期待します!
素人野球狂・宮迫でした。
それでは本日も、笑顔で頑張っていきましょう!