miyasako project 定期便!vol.30

miyasako project 定期便!vol.30

今週は保護者の方とお話しさせていただく時間がありました。

その保護者の方の子供さんもスポーツをしています。

今の時期になると試合がたくさんありますが、チーム事情により出場機会が少ない、もしくは全くないということでした。

トレーニングを行い、かなり能力が高くなり、成績も上がっています。

その成果を活かすにはやはり実戦です!

いくら練習で打ったり守れたりしていても実戦でそれらが発揮できなければなかなか実戦での力をつけることはできません。

また、いきなり結果を出すことは難しいものです。

普段慣れている練習とは違い、慣れない試合となると、緊張感、雰囲気、新しい対戦相手への対応など、たくさんの要素をクリアしていかなければなりません。

そのためには練習をしたり、実戦を観て感じることも大切ですが、なんといっても自身で経験・体感することが非常に大切です。

実戦で失敗を繰り返してこそ、反省し、成長できます!

小学生の時は勝ち負けよりたくさんのことを経験し、何より楽しむことが大切だと強く感じます!

それぞれのチームに決め事、方針があると思います。

その中で子供達が少しでも多くの経験を積んで様々なスポーツの楽しさを感じられるようになることを願います!!

実戦は大きな成長のチャンスです!!

以上、miyasako project トレーナーの平島でした。

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次