冬場の水分補給!

冬場の水分補給!

前に一度記しましたが・・・

本日は「冬場の水分補給」について。

この前の日曜日、仕事先で携帯電話が鳴る・・・

「子供がひきつけを起こし手足が動かなくなった」と・・・

遠方の方からの連絡だったため、即座に救急処置、救急搬送の指示をだす。

病院に搬送後、再び、電話にて詳しい経過を聞くと・・・

どうやら「脱水」が主な原因・・・

手足の不自由などがあったため精密検査をするとのことですが・・・

夏、もしくは大量の汗をかくときは、こまめな水分補給はしているようですが・・・

冬場になると・・・

極端に「水分補給」の指示を出すことがなくなっているような気がします。

冬場でも、こまめな水分補給は大切です。

汗をかいていなくても、適宜水分補給!!!

こうした脱水症状だけでなく、走るメニューが増える冬場は水分不足で「痙攣」を引き起こすことも多くなります。

子供たちももちろん自覚は必要ですが、高校生以下の子供たちは大人が的確な指導、指示をする必要があります。

冬場でもしっかりと水分補給!!!

大切なことです!!!

トレーニング、練習を指導するだけではいけません。

子供たちに「冬場の水分補給の大切さ」を指導!!!

大人は子供たちの健やかな成長を手助けしていきましょう!!!

それでは大人は年末にはいり、泡の出る水分補給をする機会がふえてくるでしょうが・・・

そちらのほうは、ほどほどに!!!(笑)

子供たちにはしっかり飲ませ!大人は自重の年末年始!!!(笑)

それでは本日も水分補給をしっかりさせ、笑顔で元気にがんばっていきましょう!!!

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次