第88回選抜高等学校野球大会出場校決定!
春はセンバツから!!!
昨日、春の選抜甲子園の出場校が決定いたしました!
「素人野球狂・宮迫」が注目した中四国地方は・・・
中国3、四国3という決着に!
創志学園 岡山 5年ぶり2回目
南陽工 山口 7年ぶり5回目
開星 島根 6年ぶり3回目
高松商 香川 20年ぶり26回目
明徳義塾 高知 2年ぶり16回目
土佐 高知 3年ぶり8回目
地域性重視!ということになって模様です。
広島がいないのは大変残念でなりませんが・・・
中国地方3校に期待いたしましょう!
以下、出場が決まった32校です!
北海道
札幌第一 初出場
東北
青森山田 青森 11年ぶり2回目
八戸学院光星 青森 3年連続9回目
関東/東京
木更津総合 千葉 2年連続3回目
常総学院 茨城 2年連続9回目
桐生第一 群馬 2年ぶり5回目
東海大甲府 山梨 25年ぶり5回目
花咲徳栄 埼玉 3年ぶり4回目
関東一 東京 2年ぶり6回目
東海
東邦 愛知 11年ぶり28回目
いなべ総合 三重 初出場
北信越
敦賀気比 福井 2年連続7回目
福井工大福井 福井 12年ぶり4回目
近畿
大阪桐蔭 大阪 2年連続8回目
滋賀学園 滋賀 初出場
龍谷大平安 京都 4年連続40回目
明石商 兵庫 初出場
智弁学園 奈良 2年ぶり10回目
市和歌山 和歌山 11年ぶり5回目
中国/四国
創志学園 岡山 5年ぶり2回目
南陽工 山口 7年ぶり5回目
開星 島根 6年ぶり3回目
高松商 香川 20年ぶり26回目
明徳義塾 高知 2年ぶり16回目
土佐 高知 3年ぶり8回目
九州
秀岳館 熊本 13年ぶり2回目
海星 長崎 15年ぶり5回目
鹿児島実 鹿児島 5年ぶり9回目
日南学園 宮崎 12年ぶり5回目
21世紀枠
釜石 岩手 20年ぶり2回目
小豆島 香川 初出場
長田 兵庫 初出場
21世紀枠の小豆島!
この春小豆島旋風をみせていただきたいですね!
また選抜が近くなってきましたら、「素人野球狂・宮迫」が随時高校野球情報を連ねていきます!
それでは1月も月末がやってまいりました!
やることを忘れていないか?
ひとつずつひとつずつ、しっかりと確認し、片づけていきましょう!
それでは本日も高校球児に負けないように、笑顔で元気に頑張っていきましょう!!!
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。