素人農家食堂・ハラペコ亭 vol.39
『赤紫蘇ジュース』
赤紫蘇!
梅干しをつけるのに使いますが、余った赤紫蘇は・・・
ジュースに!!!
『赤紫蘇ジュース』
1.赤紫蘇300gを水1.2リットルで4~5分煮る~♪♪♪
2.砂糖500g投入~♪♪♪
3.灰汁をとる~♪♪♪
4.1カップのクエン酸投入~♪♪♪
5.できあがりぃ~♪♪♪
これで濃縮赤紫蘇ジュースの完成!!!
砂糖、クエン酸の量は好みで適宜変更してくださいませぇ~♪♪♪
飲むときは、その時気分に合わせて、水で割ったり、炭酸水で割ったり!!!
夏を感じることができる、赤紫蘇ジュース!
煮だした赤紫蘇は・・・
その後、天日干しにして・・・
ふりかけ「ユカリ」を作成~♪♪♪
無駄なものはありません!
作ったもの、すべてを食す!!!
これは人間の原点です!!!
それでは原点を忘れず、旬なものは旬にいただき、今日も笑顔で元気にがんばっていきましょう!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」