2016CARP通信vol.14
MVPは誰だ!?
CARPのマジックが、いよいよ「1」
今年のCARPの快進撃の要因は?
やはりスタメン組(主力組)がケガ等で戦線を離脱しなかったことが挙げられると思います。
いくら実力があっても試合に出られないというのでは困ります。
身体作りの成功が今年のCARPの成功に繋がったと言っても過言ではないでしょう。
でも、だから、MVPの選出が混沌とするのではないか!?
通常、優勝チームには爆発的な活躍、飛びぬけた活躍をしている選手が1.2名いるところ、今年のCARPはスタメンのほとんどが活躍。
一人の選手を選ぶことが難しい・・・
今年のMVPは果たしてだれになるか!?
意見が分かれるところだと思います。
野手では・・・
全試合出場、守備でも打撃でも大車輪の活躍をした菊池!
試合出場は体調も考慮され、全試合出場ではありませんが打点王も視野に入っている、ガッツ新井!
前半戦はケガで出場できなかったが、2試合連続サヨナラホームランで存在感を発揮し、勢いづいた神ってる鈴木!
投手では・・・
安定感抜群のジョンソン!
5回以降の投球は気になるが、最多勝が見えてきた野村!
守護神中崎!
この6人から選出するにしても相当の困難を極めると思います。
いや、この6人に絞るのもどうかと・・・
個人的にはここ2年は結果がでてなかった今村!のセットアッパーしての活躍は見逃せないと思っております。
いや、2年連続トリプルスリーの偉業を達成すれば、ヤクルト山田を推す声もあるでしょうが、やはり、今年はCARPから選出されるのが妥当か。
あなたならだれを選出しますか?
ありえないペナントレースを過ごしたCARP。
来年以降、なかなかできないであろう展開のペナントレース。
全選手が大きなケガなく過ごせたことは、やはり大きいですね。
さてさて、MVPは誰に・・・
さて、それでは本日もCARPの快進撃にあやかり、笑顔で元気にがんばっていきましょう!!!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」