2017捕手不足深刻!

2017捕手不足深刻!

昨日、WBCが開幕した。

日本のトッププレーヤーが集っていることは事実だが・・・

物足りなさを感じるのはなぜ・・・

メジャーリーグ投手陣がいないから?

もちろん、それもあります。

でも、それだけではない・・・

以前にも少し触れましたが、やはり「日本の捕手不足」は深刻です。

小林捕手は広陵出身でもあり期待はしておりますが、まだ日本代表捕手としては役不足感は否めない・・・

8年前のWBCでは巨人の阿部捕手が全盛期でありながら、二番手捕手。

かつては、捕手の宝庫でもあった日本。

ただ、今は・・・(泣)

そんな中、また悲しいニュースが。

日本代表には入っていませんが、高卒捕手で大器の片鱗を見せていて今年は捕手での飛躍が期待されていた「森友哉(西武)」がまさかの・・・

オープン戦で「肘頭骨折」

死球という避けがたい事故ではありますが、捕手としての飛躍が期待されていただけに・・・

非常に悔やまれます。

日本の捕手が不足しています!

これは緊急事態です!

WBCの行方も気にはなりますが・・・

「素人野球狂・宮迫」、日本の捕手不足が気になります・・・

憂いばかり言っててもいけませんが・・・

昨日の試合は初回の守備が日本を救いましたね。

「菊池」のダブルプレー。

卓越した守備が日本を救う!

2年連続トリプルスリーを達成している山田を押しのけスタメンに名を連ねる「菊池」

勇気を与えられる菊池の守備。

まぐれもなく「日本が誇る不動のセカンド」になりました。

捕手不足は深刻ですが、菊池の守備に勇気をもらった昨日、この勢いで侍ジャパンにはがんばってほしいですね。

それでは捕手不足は気になりますが、本日も菊池選手に負けないように、笑顔で元気にがんばっていきましよう!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」

http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次