平成29年度春季広島県高校野球準決勝結果!
強い広陵が帰ってきた!!!
昨日、呉二河球場で行われた高校野球広島大会春の陣セミファイナル!
結果は・・・
広陵 7-0 如水館
広島県絶対王者広陵が曲者如水館を完全制圧!
今年の広陵は機動力を使います!
1回から積極的に盗塁、エンドランを多用!
大砲がいないだけに足技を使い得点を重ねる広陵!
どちらかと言えば、こうした野球は如水館の得意とするところですが、如水館のお株を奪う見事な攻撃!
守っては平元・中村バッテリーが曲者如水館打線を見事に完封!
平元投手は最速140キロ超えのストレートをここぞという場面で投入!
安定感抜群の投球でした。
昨日の試合で欲を言うのならば・・・
盗塁の精度を上げる!ですね。
僅差の試合の場合、ミスが許されない盗塁があります。
また次の塁を狙う走塁は評価ができますが、シビれる場面で、こうした走塁ができるか!?
これを夏までにどこまで高められるか!?
これができれば・・・
今夏の大本命に広島県絶対王者広陵が浮上します!
破れた如水館ですが・・・
昨日は良い所が発揮できず・・・
エース福嶋投手は6回から登板いたしましたが・・・
広陵打線に捕まり失点・・・
秋から球速が上がっているとは言えず・・・
福嶋投手の底上げが今夏、勝てるか勝てないか!?の分岐点になりそうです。
福嶋投手以外の投手力の底上げも必要か・・・
夏までに迫田兄マジックが炸裂するか!?
期待しましょう!
西条農 3-14新庄
昨秋から堅調な西条農。
強豪新庄相手に序盤は堂々の闘い。
強者相手には常に先手を取りたいところでしたが・・・
3回無死3塁の絶好のチャンスを活かせず・・・
新庄の巧みな打撃に沈没・・・
投打の軸となる西条農の鎗野選手。
鎗野選手だけに比重がかかってしまうと苦しい展開です。
昨日も大奮闘した鎗野選手をバックアップする選手が欲しいところです。
しかし今夏のシード権も獲得した西条農。
今夏のダークホースとして名乗りを上げました!
全体の底上げをした夏に挑め!
勝った新庄ですが・・・
特筆すべき事項が1つ。
なんと春の県大会に1年生がスタメン出場!
8番ファースト木村。
高校1年生は入学してまだ1カ月も経っていません。
今大会の全広島県のメンバー表を縦覧しても1年生の登録は新庄の2人のみ。
広島県下でも高校1年生の登録はたった2人。
そしてその1人が春の県大会に準決勝にスタメンで名を連ねる!
非常に稀有なことです。
高校1年生の、入学したての1年生と言えば・・・
野球どころではなく、まだ校歌を覚えられるかどうか!?もしくは練習の手伝い程度の立ち位置だと思いますが・・・
なんとスタメン!
それも強豪新庄で!
「新庄・木村」広島高校野球ファンは覚えておかないといけない存在ですね。
その木村くんですが、昨日は1年生らしからぬ痛烈なタイムリーヒットも放ちました!
末恐ろしい1年生です。
今年の新庄ですが・・・
絶対的な強さ!というのはありません。
2年生コンビの三遊間河内・古川は要注意ですし、もちろんどの選手も平均点以上ある選手ばかりですが、飛びぬけた選手はいません。
全体のまとまりで勝つ抜く野球!が今年の新庄か・・・
夏までの底上げが必要であることは言うまでもありません。
これで今春のファイナルの組み合わせが決まりました。
「広陵vs新庄」
終わってみれば、いつもの高校!ではありますが・・・
広島県絶対王者広陵が復活するか!?
非常に楽しみであります。
決勝は・・・
5月6日(土)呉二河球場で行われます!
「素人野球狂・宮迫」でした。
それでは本日も、高校球児に負けないように笑顔で元気にがんばっていきましょう!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」