2017秋季高校野球広島大会展望!vol.2
明日、土曜日から始まる「広島秋の陣」
この闘いは「春のセンバツ甲子園」に直結します!
各ゾーンを突破した4つの高校に甲子園の最終予選となる中国大会の出場権が与えられます。
それでは「素人野球狂・宮迫」が独断と偏見を持ちつつ展望vol.2を・・・
「尾道ゾーン」
このゾーンは東部勢が主役になりそうです。
尾道、尾道商が軸となります。
尾道の初戦は呉の伏兵・広が予想されます。
この初戦をうまく突破できれば・・・
北須賀尾道が勢いに乗ります!
平崎・広と北須賀・尾道にはここ数年、数々の因縁があります!
広は、初戦の祇園北をしっかりと突破して、尾道と対峙したいところ!
尾道商の地力は相当にありそうです。
尾道商も久々の中国大会出場を目指します!
「英数学館ゾーン」
はい・・・
間違いなく「死のゾーン」です。
初戦で「新庄vs広陵」
どちらかが、来春の甲子園に出場できません!
来夏の決勝戦!にもなりうる「至極の闘い」が今秋、初戦で!
さて、どちらに軍配が上がるのか!?
また、それに勝利しても・・・
待ち構えるのは「山陽」
そして、「盈進・呉港」
そして、反対の山には如水館・高陽東と・・・
強豪校てんこ盛りゾーン!
ここを勝ち上がるのは「至難の業」となりそうです。
「新庄vsv広陵」制するのはどちらだ!?
「死のゾーン」を駆け抜けるのは、どの高校だ!?
まずは「ベスト4」を目指して!
甲子園の最終予選となる中国大会出場を目指して!
「素人野球狂・宮迫」でした。
それでは本日も広島県高校球児に負けないように、笑顔で元気に頑張っていきましょう!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」