2018承認欲求とは・・・
人間は大なり小なり「承認欲求」がある。
誰かに、認めて欲しい!
誰かに、認められたい!
誰しもにあること。
アドラー心理学では承認欲求について次のように述べられている。
他者の評価を気にかけず・・・
他者から嫌われることを怖れず・・・
承認されないかもしれないというコストを支払わないかぎり・・・
自分の生き方を貫くことはできない。
つまり、自由になれない。
逆説的ではありますが、
認められたい人ほど認められず・・・
評価を気にしない人ほど認められる結果となる・・・
ということは・・・
「承認欲求」を必要としない人ほど、逆に他者から承認され・・・
それを求める人ほど、孤立してしまう。
人間関係とは皮肉なものです。
認めて欲しい認めて欲しい!ではなく・・・
自らが吐く言葉を変換し、行動を変換させることで、「承認欲求」をコントロールできれば・・・
勝手に周りが認めてくれるものです。
「承認欲求」とは求めるものではなく、自らかの言動、行動で獲得できるものである。
難しいことではありますが・・・
セルフコントロールをして生きたいものです。
それでは本日も、自らをしっかりとコントロールして、心をこめて、笑顔で元気に頑張っていきましょう!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」