第101回全国高校野球選手権広島大会2回戦!
いよいよ本日より「高校広島大会・夏の陣」2回戦突入!
いよいよシード校が登場します。
そして、そのシード校を撃破することを耽々と狙っている高校も多数!
まずは、組み合わせから・・・
■しまなみ球場
1尾道商-呉港
2並木学院-総合技術
3松永-向原
■コカコーラW球場
1広島商-広島工大
2井口-広陵
■呉二河球場
1市立呉-府中東
2武田-神辺
3安芸府中-呉工
■福山市民球場
1近大福山-国泰寺
2福山工-賀茂
3国際学院-舟入
■三次きんさいST
1五日市-廿日市
2新庄-賀茂北
3忠海-尾道北
■東広島アクアST
1沼田-庄原実
2修道-高陽東
本日の注目対決は・・・
しななみ球場で行われる「尾道商vs呉港」
コカコーラウエスト球場で行われる「広島商vs広島工大」
呉二河球場で行われる「武田vs神辺」
まずは「尾道商vs呉港」
古豪対決!
呉港は佐々木監督が就任して、いよいよ結果が求められる時期もやってまいりました。
1回戦、順調な船出をした呉港。
佐々木ismが浸透し、強敵尾道商を撃破することができるか!?
投手陣に若干の不安を抱える呉港が主導権を握る闘いができるか!?
呉人として、呉港の奮闘を期待します!
そして、「広島商vs広島工大」
広島2強の間隙を突き、久々の夏の甲子園に視界が開けている広島商。
夏の初戦としては厳しい相手となりました。
春に3回戦まで進出し旋風を巻き起こした庄原格致を1回戦で撃破した広島工大。
難しい夏の初戦をすでに闘っている「広島工大」と夏の初戦となる広島商。
「いつも通り」の野球ができれば、もちろん広島商圧勝も予想できますが、難しい夏の初戦。
古豪広島商は自分たちの野球を見せることができるか!?
母校広島商の奮闘を期待します!
そして、「武田vs神辺」
プロ注目の剛球投手擁する武田が、無難な滑り出しを見せることができるか!?
岡崎監督の采配と合わせて注目したいところ。
大変楽しみな2回戦となりそうです。
「素人野球狂・宮迫」はがんばる全高校球児を全力で応援いたします!
「素人野球狂・宮迫」でした。
それでは本日も、高校球児に負けないように、心をこめて、信頼を得られるべく、笑顔で元気に頑張っていきましょう!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
https://ameblo.jp/miyasakoproject
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」