第101回全国高校野球選手権広島大会準々決勝!

第101回全国高校野球選手権広島大会準々決勝!

いよいよ、高校野球広島大会も後半戦に入ってまいりました。

昨日は一日ではありますが、休養日があり、本日いよいよ準々決勝!

「素人野球狂・宮迫」が行った戦前の予想は・・・

(赤)は4校すべてベスト8進出。

(黄)は1校。

(青)は1校。

そして、(無)が、2校。

と、いう結果になりました。

戦国広島という戦前の予想も、組み合わせ抽選でうまく分散した結果かとは思いますが、「素人野球狂・宮迫」の予想に近い展開となっております。

(無)にしていた国際学院・国泰寺関係者には大変申し訳ない気持ちではありますが・・・

国際学院・国泰寺、ここまでアッパレ!

さぁ、ここからはいよいよ印がついた高校同士の闘い!

甲子園まで「あと3勝」

ベスト8に進出した8校すべての大健闘を祈ります。

それでは、本日の対戦カードと予想。

■しまなみ球場

1広島商(赤)vs市立呉(黄)

準々決勝で一番注目度の高い試合となります。

センバツ甲子園に出場した市立呉。春の広島を制した広島商。

実力は拮抗。試合運びも似たようなチーム同士。

ロースコアの試合展開になることは想定できます。

ミスがあまりない両校ですが、「ひとつのミス」が試合を左右することになるのではないでしょうか。

市立呉は初戦で苦戦をしましたが、態勢を立て直し、3回戦では強豪広島工相手に完勝。

チーム状態は上向いているといえます。

広島商は3回戦では、負けを覚悟してしまう展開をなんとか乗り切りました。

この試合が転機となり、吉と出るか、凶と出るか。

どちらに転ぶか!?

しっかりと切り替えられ本来の野球ができるか!?

軍配は・・・

どちらに・・・

2新庄(赤)vs尾道商(青)

新庄のエース桑田投手が3回戦の前半と後半では別人になったようで・・・

昨夏の輝きは取り戻せていないか・・・

大会前だと、(赤)vs(青)ですので、新庄の優勢と考えていましたが、3回戦盈進相手に完勝し、勢いづいてきた尾道商に足元をすくわれる可能性もあります。

この試合も拮抗した闘いになるか・・・

■三次きんさいST

1国際学院(無)vs広陵(赤)

広島県絶対王者・広陵は(無)の国際学院と対戦。

圧倒的に広陵が優勢だとは思われますが、無欲の国際学院が奮闘するか!?

国際学院の奮闘に期待!

2尾道(赤)vs国泰寺(無)

第二試合も「(赤)vs(無)」

尾道が圧倒的に優勢。

北須賀尾道とすれば、慢心せず、キッチリとした野球をしたいところ。

試合日程は、今日準々決勝、明日、準決勝と連戦となります。

投手の起用で頭を悩ませる高校もあるでしょうが、目先の勝利なくして、明日はなし。

さて、広島の夏・準々決勝はどんな戦いになるか!?

大変楽しみです。

「素人野球狂・宮迫」はがんばる全高校球児を全力で応援いたします!

「素人野球狂・宮迫」でした。

それでは本日も、高校球児に負けないように、心をこめて、信頼を得られるべく、笑顔で元気に頑張っていきましょう!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」

https://ameblo.jp/miyasakoproject

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次