第101回全国高校野球選手権5日目!
名采配!?ギャンブル!?
昨日行われた第三試合「習志野vs沖縄尚学」
9回表、1点ビハインドで迎えた習志野の最終回の攻撃。
1死後、8番打者がヒットで1死1塁。
打者9番。
ここで・・・
習志野が起死回生の「盗塁」
この采配が機転となり、同点、そして延長で勝利をもぎ取る。
結果から言えば、名采配。
ただ、盗塁死となれば・・・
ギンブルと言われかねない。
習志野の小林徹監督。
1962年生まれ。
習志野高校3年時にエースとして夏の甲子園に出場し、青山学院大でも投手として活躍。
1991年に市立船橋の監督に就任し、1995年からは3年連続で夏の甲子園出場。
市立船橋を強豪に押し上げた。
2008年に母校である習志野の監督に就任し2009年春、2011年夏に甲子園出場。
昨年秋の関東大会でベスト4に進出し、今春のセンバツでは準優勝。
今夏の優勝候補の一角、習志野。
小林監督の名采配は今後炸裂するか!?
要注目!
それでは、昨日の結果・・・
1花巻東 4-10鳴門
2飯山 1-20仙台育英
3習志野 5-4 沖縄尚学
4高松商 4-6 鶴岡東
そして本日大会5日目。
いよいよ「古豪・広島商」が登場します。
今大会出場校の中で最多の部員数を誇る広島商。
136人の思いを乗せて、15年ぶりの夏の甲子園。
高校野球オールドファンにはたまらない「クリーム色のユニフォーム」
「HIROSHO」は甲子園で躍動するか!?
注目の闘いは、本日の第三試合!
1日本文理-関東第一
2熊本工業-山梨学院
3岡山学芸館-広島商
「素人野球狂・宮迫」は「HIROSHO」を全力で応援いたします!
「素人野球狂・宮迫」でした。
それでは本日も、高校球児に負けないように、心をこめて、信頼を得られるべく、笑顔で元気に頑張っていきましょう!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
https://ameblo.jp/miyasakoproject
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」