第94回センバツ高校野球大会・広島商初陣!
広島県絶対王者広陵が勝利し勢いづく広島勢!
と、なって欲しい・・・
古豪広島商、本日出撃!
対戦相手は・・・
2025年に創立100周年を迎える「福井県立丹生高等学校」
「にゅう」と読むようです。
古代や中世では「にう」
大正には「にふ」と音としては「にう」だったのでしょうが、諸説ある感じではありますが、今は・・・
にゅう。
福井県独自の連携型中高一貫教育のはじまりとして教育に力を入れる高校。
大学進学率も高い率を保っているようです。
なかなか馴染みがない高校ですが、CARP好きの方には、馴染みがあるか・・・
2019年のドラフトで玉村選手がCARPに入団していますが、玉村選手の出身校です。
野球部員は、新3年12人、新2年15人、マネジャー4人の計31人。
21世紀枠の選出ですが、1年生左腕井上投手が中心の守りのチームのようです。
最速140キロのストレート、カットボール等多彩な変化球があるとの触れ込み。
広島商も初陣で得点の奪い合いを望んでいないと考えられます。
3点以内のロースコアの闘い。
広島商の真骨頂の闘いになるのではないでしょうか。
まん延防止等重点措置が長期化し実戦練習が乏しい感は否めませんが、それは公立校丹生高校であれば、言い訳にはなりません。
「HIROSHO」のクリーム色のユニフォームが甲子園を駆け巡ることを期待します!
がんばれHIROSHO!
素人野球狂・宮迫でした。
それでは本日も笑顔で元気にがんばりましょう!