令和4年度春季広島県高等学校野球大会・ベスト8決定!

令和4年度春季広島県高等学校野球大会・ベスト8決定!

昨日行われた、高校野球広島大会・春の陣、2回戦!

逆転あり、接戦あり、コールドあり、様々・・・

まずは昨日の結果から・・・

■呉二河球場

1三原 3-1 三次

2如水館 1-3 崇徳

3大竹 3-1 海田

好投手を擁する東部公立の雄・三原、夏のシード権獲得!

やはり、野球は投手!

この春、そして夏は三原旋風が巻き起こる可能性あり・・・

平崎海田、大竹に惜敗・・・

■三次きんさいST

1広陵 8-4 新庄

2呉港 7-6 盈進

春のセンバツに出場し、今年の広島県高校野球界の大本命・広島県絶対王者広陵は新生新庄と対戦。

先制され、追加点も奪われた模様だが、後半でしっかり逆転。

ただ、高校野球に絶対はない!とも思わせる展開だった模様・・・

新生新庄も、今年の大本命相手に大奮闘、夏への布石は打てたか・・・

そして、呉港。

圧倒的な負けの展開のランニングスコアだが、ツーランスクイズを決めたり、9回表に3点を取り、逆転勝ち。

昨年の春に準優勝をし、古豪復活を思わせた呉港。

今春も、この次の結果を残したいところ・・・

■福山市民球場

1近大福山 1-3 広

2神辺旭 4-9 市立呉

3高陽東 1-11尾道

監督交代して2年目の広。

平崎ショックでの降下が心配されましたが、降下ではなく、逆の急浮上!

近大福山を撃破して、夏のシード権獲得!

市立呉は、自慢の守備力でシード権獲得。

そして、最後は尾道・・・

難敵・高陽東にコールド勝ち!

今年の尾道。

大型の選手は見受けられません。

しかし、これは例年のこと。

ただ、ひとつ思ったことは・・・

「分厚さ」

選手の体の分厚さを感じました。

そして、その分厚い身体を駆使した「フルスイング」

例年とは少し毛色の違うチーム。

高陽東から11得点。

もちろん四死球やエラーなどもありはしましたが・・・

尾道の分厚いフルスイング!は際立ちました。

その中心が坂本選手。

二刀流です。

簡単に打っているように思えますが、的確なスイングとミート力。

動画はこちらで・・・

↓↓↓↓

宮迫接骨院YouTube

野球センスを感じさせる二刀流坂本。

投げては左のサイドスロー。

アップテンポのリズムで投げ込み、コントロールも上々。

あまりない毛色の投手、左のサイドスロー。

高校生で慣れるのは、至難の業かもしれません。

坂本投手がアップテンポの投球で試合のリズムを掴み、前半戦に得点すれば・・・

今年は・・・

と、思わせてくれるチームに仕上がっています。

後は主将の大奮闘が求められます。

ただ、ダッグアウトからのかける声も、試合展開もあるかもしれませんが、得点以上にダッグアウトからも高陽東を圧倒した北須賀尾道。

主将は、チームの雰囲気を作る仕事があります。

打てはしませんでしたが、昨日は及第点。

ただ、次は、打撃でも存在感を見せつけたいところ・・・

がんばれ涼平!

そして、本日、連戦にはなりますが、準々決勝。

対戦カードは・・・

■呉二河球場

1広-呉港

2尾道-市立呉

■福山市民球場

1崇徳-三原

2大竹-広陵

すでにシード権を獲得している8校の対戦。

闘い方は様々になることも予想されますが、どちらにしても「夏への布石」を打つ試合にしたい8校。

天気が心配ではありますが、全高校球児の大奮闘を祈ります。

素人野球狂・宮迫でした。

それでは本日も笑顔で元気にがんばりましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次