2022ファイナル!
昨日、仕事納めがあり、いよいよ2022年のファイナル!
2022年はどんな年だったか・・・
大晦日に、総括せよ!
コロナの襲来で生活様式が変化した。
自由な行動を制約され、不自由な生活となった・・・
ただ、それも3年経つと、慣性してきて・・・
新生活様式が「当たり前」になってきた・・・
ただ、いつも思っているが、受動的な生き方はしたくない・・・
すべてを能動的に生きていきたいものだ・・・
そして、与えられるだけでなく、与えられる人でいたい・・・
積極的に活動できる時間は、思っているほど長くない・・・
時間を大切に、したいこと・やりたいことを自分の意志で「やっていく」
自らが行動せねば、なにも変わらないし、動かない・・・
思い立つことが多いが、思い立ったときに「動かねば」
日常が流れていくだけだ・・・
やらなければいけないことに追われる毎日は嫌だ・・・
それは、つまらなくないか!?
自問自答したいものだ。
大晦日。区切り。心機一転。
心を転がし、躍らせ、2023年に想いを馳せる・・・
間違いなく、2022年より「面白い年」にする!
2022年は、行動制限はあったが、「なかなかおもしろい年」でもあった。
でも、その2022年よりも、2023年は「もっとおもしろい年にしたい」
「おもしろい」
これが2023年のキーワードとなりそうだ・・・
仕事、プライベート。
どちらも面白くしたい!
2022年、わたくしに直接かかわったすべての方に最大限の感謝をしたいします。
また、間接的にかかわっていただいた方にも、感謝です。
2022年、直接的・間接的に関わっていたただいた方のおかげさまで「面白い1年」となりました。
2023年は、2022年よりも「もっと面白い年」にしたいと思っておりますので、関りをもっていただける方は、どうぞよろしくお願いいたします。
「来るもの拒まず、去るもの追わず」周りに大きな迷惑をかけないように、能動的に生きていきます。
あ、関わった人は、結構迷惑しているでしょうが、それは、悪しからず・・・(笑)
2022年、本当にありがとうございました。
よい新年が迎えられること、お祈りいたします・・・
それでは、大晦日も笑顔で元気にがんばっていきましょう!