おすすめpoint42『汁なし坦々麺専門キング軒』(広島市)

『汁なし坦々麺専門キング軒』(広島市)


山椒辛い!!!

最初は、ちと抵抗感がありましたが・・・

何度か食べるうちに・・・

山椒辛さが・・・恋しくなります・・・

広島市内に多数ある、汁なし坦々麺専門店、本日は・・・「キング軒」

キング軒のこだわりとは!?

汁なし担担麺の魅力は【麻】と【辣】の絶妙なバランスにあります。

【麻】とは山椒のしびれ、【辣】とは唐辛子(辣油)の辛さのことです。

キング軒の担担麺は開店以来、山椒に始まり、山椒に終わるというほど、他とは一線を画す、山椒のこだわりに一貫した専門店です。

口にした瞬間、いきなり唐辛子の辛さがくるのではなく、ゆっくりとやってくる辣油の辛さの上に重なる中国山椒の強烈な香りとしびれ。

それらをまとめる胡麻ダレ(チーマージャン)。

その複雑にして絶妙なバランスの味の層こそがキング軒の汁なし担担麺です。

キング軒は調味料からスパイスに至るまで、吟味した食材を用い、本場四川の調理法に基づき、丁寧に時間を掛けすべてこだわりの手作りです。

特に山椒はキング軒独自のブレンドで、その日に使用する分量をその日の朝に挽き、調合を行っております。

汁なし坦々麺の「肝」山椒に相当のこだわりを持つ「キング軒」

ワラフーフェスティバルに参加したあとに、どうぞぉ~♪♪♪

それではゴールデンウィーク後半戦!!!

今日も笑顔でがんばっていきましょう~♪

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次