はたけの時間106
『しょうが』
いまだ梅雨に入らない広島・・・
4月からまともな降雨は5日ほど・・・
飲料水の枯渇が懸念されます・・・
畑は完全な渇水ではあります・・・
そんな中、プランタでできる「しょうが」
しっかりと発芽しました!
プランタで育成すると水の管理が簡単。
「しょうが」は畑で栽培するよりも効率的!
しっかりとプランタで水の管理をし、大量収穫を目指します!
農を通して食を考える!
農を通して人生を考える!
それでは本日も旬なものを旬な時期にいただき、心をこめて、信頼を得られるべく、笑顔で元気に頑張っていきましょう!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
https://ameblo.jp/miyasakoproject
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」