スポーツ選手の食事勉強部屋!vol.16 「成長期のカルシウム」

スポーツ選手の食事勉強部屋!vol.16

「成長期のカルシウム」

カルシウム!

骨密度は10代でもっとも高くなります!

成長期に丈夫な骨を形成できれば、強い骨を維持できます。

骨格を作る!

10代に必要なこと!!!

激しいスポーツをする選手は普通の人より多くのカルシウム摂取が必要になります。

カルシウムが豊富な牛乳などの乳製品、小魚、海草、青菜などの野菜。

最近では皆さんご存じだとは思いますが、カルシウム摂取と同時に摂らなければいけないものとして・・・

ビタミンD!

ビタミンDを一緒に摂ることによりカルシウムの吸収率は高くなります。

逆に気をつけたいのが・・・

インスタント食品、スナック菓子。

これらの食品に含まれる「リン」はカルシウムの吸収を妨げます。

せっかく良質のカルシウムを摂取してもスナック菓子を食べると相殺されてしまうことも・・・

食は身体の根源!

子供時代にしっかりとした身体作りをしていきましょう!

それでは本日も食事をしっかりと考え、笑顔で元気にがんばっていきましょう!!!

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次