まずは昨日の準々決勝の結果から・・・
■呉二河球場
1尾道商 1-10如水館
2庄原実業 2-9 市立呉
如水館が尾道商に、市立呉が庄原実業に爆勝!!!
■コカ・ウエスト球場
1広陵 5-2 盈進
2尾道 0-2 広島工
そして、もうひとつの会場では・・・
広島県絶対王者の広陵が序盤でリードし、一方的な展開!?になるのでは・・・
という試合を盈進が立て直し、僅差の好ゲームに・・・
また第2試合では、「素人野球狂・宮迫」が最大の注目をした「尾道vs広島工」
両校投手の130キロを超える速球に制球のよい変化球を交える投手戦。
互いの守備も安定し、好ゲームを展開。
ただ、好機に一本がでた広島工がこの試合を制する・・・
また、ひとつのミスが得点に繋がる・・・という接戦の妙。
野球の怖さ、そして面白さが出た準々決勝でした。
北須賀尾道には中国大会を経験し、一回り大きくなって夏を迎えて欲しかったのですが・・・
尾道、準々決勝敗退です。。。
そして本日は、いよいよ準決勝!
呉の野球の聖地・呉二河球場に於いて・・・
10時より春のベスト4のガチンコ対決です!!!
1広島工業-市立呉高
広島工と言えば「猛打」のイメージがありますが、今年は監督も変わり、昨日の闘いでは「守りの県工」とも見えた今年の県工。
また市立呉も左の好投手を軸に守りから入る野球を展開。
僅差の守備対決!になる準決勝か!?
2如水館高-広陵高校
そして、第2試合は猛打の如水館に、こちらも今年は守備からリズムを作る今年の広陵の対決!
広陵の多彩な投手陣に如水館の猛打は通じるのか!?
大量得点差がつきにくいと考えられる第2試合。
もちろんベスト4の闘いですから、実力に大差はないと考えられますが、4校の守備力、投手力に注目してみてみたい、本日の準決勝!
夏の県大会の最大の前哨戦!!!
ゴールデンウィークに入り、皆様バタバタしておられるでしょうが・・・呉の野球の聖地二河球場は本日も燃えます!!!
ベスト4が集う春の王者を決める闘い、本日開戦!!!
「素人野球狂・宮迫」でした!!!
それでは本日も高校球児に負けないように、笑顔で元気にがんばっていきましょう!!!
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。