平成28年度春季広島県高校野球大会抽選!

平成28年度春季広島県高校野球大会抽選!

春の選抜甲子園、プロ野球と球春は到来しておりますが・・・

広島県高校野球界もいよいよ春の陣!

各地区予選を突破した高校が夏の前哨戦!

明日、いよいよ開幕です!!!

まずは、昨秋のおさらい!

昨秋王者は・・・

国際学院でした。

皆様覚えておられますか?

準優勝は如水館。

3位が新庄。

4位が宮島工。

この冬、この4校がいかに進化したか!?

ひと冬越えた高校生は相当に進化している場合がありますが・・・

ひとまず、今春の軸となるのはこの4校でしょうか。

それを念頭に・・・

組み合わせをみてみましょう。

近大福山ゾーン。

広陵が軸になるであろうとは思いますが・・・

最近、少々元気のない広島県絶対王者広陵。

初戦を突破すれば近大福山と対戦。

広陵の試金石になる試合でしょうか。

廿日市ゾーン。

ここは初戦から好カード!

昨秋4位の宮島工が西条農と対戦!

昨秋、宮島工が西条農とどう闘うか!?

この両者、勝てば、昨夏準優勝の市立呉。

宮島工にすれば、とても苦しい組み合わせとなりました。

宮島工に冬の上積みはどれくらいあるか!?

また、崇徳が虎視眈眈とベスト4を狙う位置にいます。

広ゾーン。

呉の古豪呉港が初戦を突破すれば広島商と対戦!

若いチーム編成の呉港が本家古豪広島商を撃破することができるか!?

呉港、広島商の勝者は、順調にいけば、尾道と対戦!

見所満載のゾーンです。

公立校広も一気にベスト8に勝ち上がり、シード権を確保し、強豪を迎え討ちたいところです。

三原ゾーン。

ここが「死のゾーン」になりました。

昨秋王者国際学院は初戦が盈進。

順調にいけば3回戦で昨秋決勝戦の再現!

如水館。

勝てばベスト8の壁に新庄、もしくは広島工が控えます!

夏のシード権をかけた春の県大会ですが・・・

国際学院・如水館・新庄・広島工の4校のうちシード権は「ひとつ」しかありません。

非常に厳しい「死のゾーン」

果たして、勝ちぬくのはどこだ!?

夏の前哨戦、春の広島大会は、いよいよ明日開幕!!!

「素人野球狂・宮迫」でした。

それでは本日も高校球児に負けないように、笑顔で元気に頑張っていきましょう!!!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」

http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次