平成29年度春季広島県高校野球3回戦!

平成29年度春季広島県高校野球3回戦!

いよいよ本日、広島高校野球春の陣3回戦!

この試合に勝てば、夏のシード権獲得!

夏のアドバンテージを取るためにはどうしても勝っておきたい3回戦!

対戦カードは・・・

■呉二河球場

1呉港-瀬戸内

2府中東-市立呉

3回戦屈指の好カード「呉港vs瀬戸内」

先制点を取ったチームが有利!と言われる野球ですが、このセオリーは両校の実力が拮抗したときは、より現実味を増します!

呉港、瀬戸内から先制点を奪い取れ!!!

また第二試合では春のセンバツ甲子園で奮闘した市立呉が登場!

1.2回戦の試合が呉二河球場で行われなかったため、センバツ後、公式戦では市立呉、呉二河球場初見参!

レトロ野球ファンで膨れ上がることは間違いないですね。

呉二河球場は駐車場が極端に少ないので、ご来場の際は、お気をつけくださいませ!

■コカコーラW球場

1広陵-吉田

2大門-高陽東

広島県絶対王者広陵が登場!

いまだ絶対的な強さを発揮したとはいえない広陵が吉田相手にどんな闘いを見せるか!?

■福山市民球場

1国際学院-尾道商

2西条農-山陽

第一・第二試合とも「公立vs私立」の対決!

今年の尾道商、西条農の両公立校の調子は良いようです!

公立校、夏のシード権を獲得せよ!!!

■三次きんさいST

1如水館-盈進

2三原-新庄

迫田兄弟監督の登場!

順当に行けば、迫田兄弟監督に軍配はあがりそうですが・・・

波乱はあるか!?

いずれにしても、夏のシード権獲得を目指す、負けられない闘いです!

さて、夏のシード権を獲得するのはどの高校か!?

「素人野球狂・宮迫」でした。

それでは本日も、高校球児に負けないように笑顔で元気にがんばっていきましょう!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次