広島新庄・山岡投手圧巻の投球!!!
スピード表示こそ140キロを記録しなかったが・・・
体感スピードは「140キロ」を感じさせるのではないか!?という「勢いの投球」
右足を高く上げる独特のフォームから繰り出す投球は、「重み」を感じました。
昨秋の広島大会、中国大会では、試合中盤から「突如崩れる」というシーンが何度かありましたが、この冬しっかりとトレーニングができたのでしょう。
制球を乱すことなく、終始安定した制球もみせました。
また打線は、あまり得点できないのではないか?という予想を覆す打撃。
どの打者も巧みなバットコントロール。
特に2番の田中君のバットコントロールには驚きました。
ポイントが身体の正面にきてもファールにする技術は、なかなかの凄業!!!
また写真でもおわかりのような打撃スタイル!
単打にを足を絡めて!!!という新庄打線。
昨日は盗塁が、ここぞ!というタイミングで、決まりました。
迫田監督、してやったり!!!ですね。
甲子園初戦の緊張感の中で、これだけ自分達の「良さ」を発揮できた広島新庄ナインに拍手!!!
次戦では、手の内をみられた部分もあるので、初戦のような闘いは難しくなることは当然予想されますが、この「勢い」で平常通りのことができれば・・・
十分に期待できます!!!
次戦は・・・
雨天順延がなければ・・・
3月28日(金)桐生第一(群馬県)との闘いです!!!
2番田中くん、山岡投手に要注目!!!
広島新庄がんばれぇ~♪♪♪
今日は野球ネタでありながら・・・短文の「素人野球狂・宮迫」でした!!!(笑)
それでは今日も甲子園球児に負けないように、笑顔でがんばっていきましょう!!!
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。